日常的にEvernoteに技術情報やらメモをポチっとクリップしているのだが、Noteの編集の機能だけはどうしても納得ができない。
昔のVersionでは、取り込んだ図のリサイズも自由に出来たし、Tagの挿入も楽ちんだった。(図はサイズを変更すると転送量が多くなるので、Free版には向かないが…)
今は見た目はよくなって、編集のツールバーもOfficeっぽくなっているが機能は格段に削られていると思う。
(ちなみに、今でも昔のクライアントをインストールすると、上記のような編集も可能)
直してください!もしくは外部アプリとしてリリースをお願いします!
2010年8月18日水曜日
Chromeでのプラグインのインストール
Windows Media Playerのプラグインをインストールしてもダウンロードがいっこうに終わらないので、 調べてみたら、「新しいダウンロードUI」を有効化していると、ユーザーの許可が必要な場合、「許可」がクリック出来ないことが判明。そのため、 「新しいダウンロードUI」...
-
duコマンドのWindows版だが2003のリソースキットからは削除されてしまったらしい。 ダウンロード http://download.microsoft.com/download/win2000platform/diruse/1.00.0.1/NT5/EN-US/diruse...
-
年末の恒例、アカウントの掃除をしていて気づいたんです。 オンラインストレージのhumyo.comというササイト(画像25G、他5GBがフリー)に半分ゴミの画像なんかをたくさん保存していたのだが、そのデータがすっかりなくなっている。これはなんかJavaかなんかのエラーかと思ってい...
-
VMwareView Composerをインストールするため、vCenter(2003Server)からWin7の共有フォルダにアクセスしようとしたところ、どうやっても「アクセス許可がない」なんて出てしまい、ちょっと調べたメモ。 結論的には、「ブロックの解除」をやってやるだけ...